FF15のモンスター「ムシュフシュ」の詳細についてです。

説明
ヴェスペル湖周辺に生息する、針のついた見た目が特徴的なモンスター。
トゲには毒が含まれており、攻撃を受けると毒状態になることがある。
尻尾の部位破壊で「ギザギザした毒針」を入手できることがある。
ムシュフシュの弱点
| 片手剣 | 大剣 | 槍 | 短剣 | 銃 | 盾 |
|---|---|---|---|---|---|
| ◯ | ◯ | ||||
| マシナリィ | 炎 | 冷気 | 雷 | 聖 | |
| △ | ◯ | △ |
※ ◯が弱点で、△が耐性あり
出現する場所
| 名称 |
|---|
| ヴェスペル湖 |
| メルロの森 |
| リゾラス盆地 |
落とすアイテム
| 名称 | 種別 | 魔法 | 売値 |
|---|---|---|---|
| ギザギザした毒針 | トレジャー | 毒99+6 | 1250 |
| 鱗甲板 | トレジャー | 2連鎖60+3 | 240 |
攻撃パターン
| 飛びかかり攻撃 | 飛びかかって攻撃する ガードモードで回避できる。 |
| 尻尾叩きつけ攻撃 | 長い尻尾で叩きつけて攻撃する。 毒の追加効果がある。 パリィで反撃できる。 |
| 回転尻尾攻撃 | 回転して尻尾で攻撃する。 ガードモードで回避できる。 |


