FF15のダンジョン「ドロール洞窟」の詳細についてです。
ドロール洞窟の場所

説明
ダスカ地方の南方にあるダンジョン。
行き方の目印としては、近くに釣り場「ドロール湧水」があり、マップに表示されているので、釣り場まで到着するとすぐ近くにある。
拠点「レストストップ・カーテス」から南の道路へ進んでいき、トンネルに入る前で降りて南方向に進んでいくとある。
他のダンジョンとは違い奥に王の墓は存在しないが、探索することでアイテムが回収できる。
・中には釣り場(ドロール地底湖)がある。
・一箇所普通に探索するだけでは下ろせない位置にハシゴがある。
このハシゴの降ろし方は、このハシゴの下での敵との戦闘中にマップシフトでハシゴの上の足場まで移動してそのまま戦闘を終了し、戦闘後にハシゴを下げる。
このハシゴの上の足場の横には穴が続いていて、その先には封印の扉がある。
備考
洞窟内に入ると、サブクエスト「探索 ドロール洞窟」が発生する。
洞窟内を奥へと進んでいく。
洞窟内には緑色の水がたまっている場所があり、上を歩くと毒になる。
毒エリアを抜けて上へ上がると、細い道が壁沿いに続いていて、奥へ進めるエリアがある。
(ここでショートカットのハシゴを下に下ろせるので降ろしておく)
奥へ進んでいくと「鉄巨人」との戦闘になり、鉄巨人を倒すとクエストクリアになる。
入手できるアイテム
| 名称 | 詳細 |
|---|---|
| 木の化石 | |
| 玉虫の抜け殻 | |
| ハイポーション | 毒水のあるエリア |
| ハイエリクサー | 水場エリア |
| さびた金属片 | |
| 神凪就任記念硬貨 | |
| アルロエシャロット | 食材スポット |
| アンモナイトの化石 | 壁沿いの狭い道を抜けた先 |
入手できる武器
| 名称 | 攻撃力 | 効果 |
|---|---|---|
| 大剣 | ||
| ハードブレイカー | 244 | 部位破壊アップ |
| 鉄巨人と戦闘するエリア | ||
| 短剣 | ||
| アサシンダガー | 126 | 攻撃時に10%で毒にする、MP+7、魔力+10 |
入手できるアクセサリ
| 名称 | 効果 |
|---|---|
| シルバーバングル | HP+300 |
| モグのお守り | 戦闘での獲得経験値UP |
| 毒水のあるエリア | |
| チタンバングル | HP+200 |
| 毒沼エリア | |
| サファイアの腕輪 | 力+45 |
| 壁沿いの狭い道を抜けた先 | |
| ヘリオドールの腕輪 | 力+40 |
受注できるクエスト
| 名称 | 推奨レベル |
|---|---|
| サブクエスト | |
| 探索 ドロール洞窟 | 28 |
出現するモンスター
| 名称 | 弱点 |
|---|---|
| 鉄巨人 | 大剣、盾、聖 |
| ネクロマンサー | 大剣、盾、冷気、聖 |
| スローニン | 片手剣、短剣、雷、聖 |
| スケルトン | 大剣、マシナリィ、冷気、聖 |
| ヘクトアイズ | 槍、盾、聖 |
拠点 | フィールド | ダンジョン | アイテムショップ | 釣り場


